KIOXIA キオクシア岩手株式会社 高卒採用

キャリアプラン キャリアプラン

TOPキャリアプラン

専門性を高め、プロフェッショナル人材へ

自分らしい仕事を実現していく舞台として、キオクシア岩手には様々な機会があります。
同時に、新卒、キャリア入社を問わず、社員一人一人には最高のパフォーマンスを発揮し続けることが期待されています。

施設管理職

キャリアモデル

施設管理職の場合

  • 1年目

    入社後、施設部門で施設管理に従事。

    先輩社員と一緒に、基礎知識の習得ならびに社会人として必要なスキルを学びます。

    工場運営に必要な国家資格の取得(電気主任技術者、エネルギー管理士等)や日常点検に必要な国家資格取得(危険物乙4種、酸欠作業主任者等)の取得に向け、準備を行います。

  • 3年目

    徐々に案件を一人でこなせるように。同時に仕事の幅広さやおもしろさに気づく

    1~2年目で培ったスキルを活かし、施設管理担当者としての一人立ちを目指します。

    動力設備の構造や切替操作等の認定試験の合格を目指します。

    動力設備の異常想定訓練等を活用し、非定常時の気付きに対するスキルアップを図ります。

  • 5年目

    自身の新卒時代を振り返りつつ、後輩指導などで活躍中

    計画から実働まで、指導者である副主任(担当責任者)、副主任代行の視点で行動できる力を養います。

    副主任や副主任代行から信頼を得て、不在時には補佐できるようにします。

    柔軟な発想で自ら考え、行動できることを目指します。

  • 未来

    今後のキャリアプラン

    副主任(担当責任者)や副主任代行となり、班員の指導ができることを目指します。

    更に上位視点の主任(統括責任者)の補佐ができるよう、スキルアップを図ります。