KIOXIA キオクシア岩手株式会社 高卒採用

キオクシア岩手の職種紹介 キオクシア岩手の職種紹介

TOPキオクシア岩手の職種紹介

職業紹介

技能職

24H稼働の製造ラインで起こる課題の早期解決と、
技術部と協力した本質改善

内 容

稼働しているフラッシュメモリの製造装置から出てくる膨大な生産データを、PC上で監視・分析して、製造ラインの中の異常なデータをいち早く発見して対策を考えたり、より良い品質の製品がつくれるように製造ラインの改善を考えます。

新しい製造装置が入ってきた場合は、効率よく稼働させるための命令を装置に設定したり、ちゃんと命令通りに稼働しているかをデータ上から管理していくお仕事です。

●職種/ラインエンジニア(技能職) ●勤務体系/交替勤務
●就業時間/①7:00~17:50 ②8:15~19:05 ③19:00~5:50 ④20:15~7:05 休憩時間105分
●休日/会社カレンダーによる休日 4勤2休 ※年間休日 162日

内 容

決められた生産計画でフラッシュメモリの製造を行うために、自動化された製造ラインが計画通りに動いているかの進捗確認と、どこかの工程で異常が発生していたら早期に発見できるような検査をクリーンルーム内で行います。

さらに製造ラインの管理だけではなく、クリーンルーム全体が生産に適した環境になっているか、製造に使用する薬品などの材料は準備されているかなど管理も行います。

●職種/オペレータ(技能職) ●勤務体系/交替勤務
●就業時間/①7:00~17:50 ②8:15~19:05 ③19:00~5:50 ④20:15~7:05 休憩時間105分
●休日/会社カレンダーによる休日 4勤2休 ※年間休日 162日

内 容

フラッシュメモリの製造工程にそれぞれある装置が止まってしまったり故障しないように、決められたサイクルでメンテ復旧作業や製造装置を管理します。

多くの製造装置があるため、決められた生産計画を達成するために装置の復旧優先度や稼働確保を行います。

●職種/マシンキーパ(技能職 ●勤務体系/交替勤務
●就業時間/①7:00~17:50 ②8:15~19:05 ③19:00~5:50 ④20:15~7:05 休憩時間105分
●休日/会社カレンダーによる休日 4勤2休 ※年間休日 162日

施設管理職

最新鋭工場を建設し、高効率かつ
地球環境にやさしい運転管理を行う

内 容

交替勤務者は電気、ガス、水を供給する動力設備の巡視ならびに定期点検を実施しています。基本的には正常に稼働している設備の点検が主ですが、時折、五感の一部(視覚,聴覚,嗅覚,触覚等)を活用し、異常を検知する場合もあり、匠の技がなせる業務です。

環境に対する負荷を最小限に抑えるために必要な省資源・省エネルギーについて技術検討を行い、環境にやさしい取り組みを行っています。23年1月より稼働中の太陽光発電システムの導入もその一つです。

●職種/施設管理職 ●勤務体系/交替勤務
●就業時間/①7:00~17:50 ②8:15~19:05 ③19:00~5:50 ④20:15~7:05 休憩時間105分
●休日/会社カレンダーによる休日 4勤2休 ※年間休日 162日